私ども富山交通は、地元のみなさまから「富タク」の愛称とブランドで御愛顧をいただいております、県内最大手のタクシー会社です。 歴史も古く大正6年には、創業者品川忠蔵が、県下で初めてのタクシー事業を開始しました。
その後、世界大戦での事業中断期間はあったものの、昭和25年8月に富山交通として再開。今日まで24時間稼働の地域公共交通機関として、走り続けてまいりました。
会社方針「安全と抜群のサービス」を掲げ、その理想を求める先人の努力が当社の高い信頼を生み、ブランドを築き、社員一人ひとりの誇りとなっております。
それでも、今日のめまぐるしく変化する社会において、タクシーだけが、今までのままで良いはずはありません。
タクシーに求められるサービスは多様化し、高度化しております。他産業のサービスに学ぶ点も多々あります。
また、命を預かるタクシー産業究極の願いである、事故ゼロを求め続けなければなりません。
私どもはそういった現実や変化から眼を背けることなく、現在「こころもおもてなし。Smart Sevice」をみなさまに宣言し、「安全と抜群のサービス」の再度徹底を図っております。
お客様に「大切にする5つのこと」を誓い、すべての人によろこばれ、信頼されるタクシーを目指す活動を強力に展開・推進中です。
その活動を通して、安全で安心して乗れるタクシーを1台でも多く提供し、地域社会の幸せに貢献して行きたいと願っております。
お客様の感謝の声を更なる改善の原動力とし、志を高く持ち、不断の努力を積み重ねていくことをお誓いいたします。
新たなステージを目指してチャレンジし続ける富タクに、これまで同様のあたたかい御支援を、よろしくお願いいたします。